にゅうりん

臼が峰往来


【 臼が峰往来 】  地図
 

久しぶりに良い天気!
以前から気になっていた富山の歴史の道である臼が峰往来を忠実に攻めてみました。
コースは、小久米→床鍋→臼が峰(県境)→所司原→県境(八丁坂)小久米

2003年03月02日 晴
            車種   MTB
            持ち物  ウインドブレーカー、携帯電話、お茶
            工具類  パンク修理道具、アーレンキーx4

 


臼が峰往来の地図です。
クリックするとでかくなります。

唐戸坂のお地蔵様。
ここから地道になる。

唐戸坂のお地蔵様より
典型的なシングルトラックを想像していたのだが・・・

いや〜、本当に広い。
前日の雨で路面がグジョグジョなのが痛い。

ここから道が細くなる。
雰囲気が大変よろしい。

尾根道です。
日名田付近の集落が望める。

小臼ヶ峰
昔はお地蔵様があったらしい。

小臼ヶ峰からの下り。
杉林から竹林になり雰囲気が良い。

床鍋の村道に合流

床鍋。ここより1kmで臼が峰。
すごい急坂です。

道標とお地蔵様あった。
右、砂見 左、子浦往来 だったかな?

臼が峰に到着。
展望台はパスし、峠に向かう。

大伴家持の碑

峠、なんか変!
反対側には親鸞上人の石碑がある。

石川県側を下る。

こちら側は階段状になっている。

石川県深谷にでる。
石川県側は森林浴の森となっていた。
勿論、臼が峰往来の表示もあるが、
富山県側ほど気合?が入っていない。
この後、県道29号線に出て富山・石川県境の八丁坂を見学?して、氷見市小久米に戻った。
なんか久しぶりにMTBらしいコースを走ったような気がする。
臼が峰往来は距離も短いのでお気楽に楽しめますわ。

ん〜で、一週間前にタイヤを交換したのよね。
Panaracer Speed Blasterブラック26x1.75 ソフトコンパウンド
1.75なんで軽いだろ〜とワクワクしたが、、、
じぇんじぇんダメだ〜。
純正の2.1の方がよっぽど良いぞね。




戻る

[PR]動画