にゅうりん

石川県県道43号
(丸山加賀線)



【 石川県県道43号線(丸山加賀線) 】


 めでたく?自転車道の門を潜られた「石川のこぉせぇさん」と県道43号線の戸谷隧道を自転車で走ろうと企んだのが計画の始まりであった。掲示板でやり取りするうち、河北郡のマッタさんも乗り気満々で参戦されたのであった。そもそも石川県県道43号とは、石川の県道のくせに「何じゃこりゃー!」的な道である。詳しくは、「戸谷隧道」と打ち込み検索してくださいませ。


コース
 2003年10月25日 晴れ TREK8500
 日本自動車博物館に集合→那谷町よりr43を攻める戸谷隧道→大杉谷川左岸経由で赤瀬ダム→那谷寺奥の院経由の林道でr43に戻る


 
   
 r43、那谷町。 県道と林道の分岐に車をデポし、R43を上る。
 ありがちな一車線の道路が突如、センターラインのある二車線になる。
 しかし、嘘のように元に戻り、砂利道に変貌する。
  
   
 路面はウエット。落ち葉がしっかりと水を吸いスリッピーな路面ではあるが、基本的には良い砂利道である。無理なく上がれる。
 途中にお地蔵様の祠がある。村を守るためにお地蔵様が置かれる事は多いが、今回の場合は村が無いのよね〜。単なる、安全祈願なのかも??
 
   
 道路標識があった。反射して見にくいが、「高さ1.7m」「幅0.8m」と書いてある。そう、奥にはトンネルがあるのよね。 まぁ、自転車なんで関係無い。
 でっ、トンネル入口手前にはお地蔵様がいらっしゃる。横に、昭和なんとか?と刻んであった。古い物では無いみたいやね。
 
   

   
 さぁー、メインディッシュ!
 那谷町側は入口から数十m程、補強がなされている。
 トンネルの幅は噂通り、大変狭い!!軽四ならなんとか??かな。
 トンネル途中からコンクリート吹きに変わる。
 目が慣れてくると、コウモリさんの舞が見れるようなる…
   
   
 そんで、出口。(大杉町側でつ。)
 ん!!!なんか変な物が…高さ&幅制限の鉄枠?
 こちら側は煉瓦造りで趣がある。個人的に二重○だな!
    
   
 トンネルからは下りである。が、メチャ荒れている。主のこぉせぇさんの話では、車でも来ることが可能だったらしいが…
 
   
 途中に苔むした橋がある。昭和37年3月の名盤がある。橋の名は「ほうじよはし」らしい。
 

 下り終えると通行止めの案内板がでていた。
 橋からここまでは大変下りやすい道であった。が、注意がおろそかになってパンクしてしまった…自慢じゃないがMTB初なのよね…チューブ交換の手もあったんだけど、律儀?にパッチを張って、講義さながらの実演講習。(笑)余りやりたく無い作業やね……
  

 


 
 その後、大杉谷川左岸経由で赤瀬ダムを渡り、那谷寺奥の院経由の林道でr43に戻ったのであった。上りの途中でおにぎりを頬張ったのは御愛敬ちゅー事で…
 でっ、デポ地に戻り、各々、他の道活に出向いていったのであった!(笑)
 


←←←  戻る

 

[PR]動画