にゅうりん

三千坊山ポタ



 峠行きにはシーズンが早いし…ちゅー事で、裏山である三千坊山に行くことにした。
 三千坊山(地図)の標高は264.2mで高岡市内で2番目に標高の高い山である。昔は三千防山と「防」という字を使っていたが、国土地理院の地図に「坊」が使われると「三千山」となってしまった。以前は須加の山といわれ、古くは万葉の歌にも詠まれ、平安時代には山岳信仰とのかかわりから天台宗の寺院が辺りにあったという。鎌倉南北朝時代になると、度重なる合戦で戦火に陥ち入り、人々の三千坊への信仰は麓にある月野谷の見多気神社に移っていった。(とやまを歩くを参照)
 三千坊山へのコースは幾通りもあるのですが、今回は月野谷からの林道から攻めますた。

 コース
 2004年03月20日 曇り、寒い  TREK・MTB
 自宅→月野谷→月野谷林道経由で三千坊遊歩道→山頂→山川の炭焼き小屋→山川→西広谷→自宅。


 


高岡市答野島。(地図)
直進し、月野谷経由で三千坊山を目指す。
高架橋は能越道高岡〜高岡北IC(仮称)です。
 

月野谷集落を過ぎ、月野谷林道をヘロヘロ上がる。
途中、石灰採掘場を見ることが出来る(地図)
ここに五十辺の鍾乳洞があるという。
 

月野谷林道終点を左折し、すぐに遊歩道に出くわす。
この遊歩道はつつじ水道公園から続いているみたい。
何を思ったのかMTBと共に遊歩道に入ってしまった。
(地図)
 

ありゃー…倒木だがや…
去年は幹の真ん中辺りで折れていたが、
今年は根からやられている。
 

山川の林道を越し、遊歩道を上がると三叉路に着く。
ここから頂上はすぐです。(地図)
 

三千坊山頂上に着。(地図)
お地蔵様と案内板があり、
画像の後には立派な展望台もある。
 

展望台より氷見方面を望む。
十二町潟跡の向こうに能登方面の海が見える。
立山方面は霞んで今一…
 

遊歩道を下り山川の炭焼き小屋に着く。
ここから山川→西広谷→自宅→車の洗車?と相成った。
 
 
 
家から往復約22kmのコースです。
今の季節が一番良いかも。


←←←  戻る

 

[PR]動画