北国街道
トレース(1)
親鸞聖人上陸の地〜新潟・長野県境(境川宿) 2

 

 


 【 北国街道トレース(1) 親鸞聖人上陸の地〜新潟・長野県境(境川宿) 2 】

 資料もまとまったのでトレース開始
 
 gps地図は「ここ」です。

 2010年05月02日 晴(風チョイ強)  走行距離約45km 往復約100km
             車種     BSユーラシア改
             持ち物    食料、お茶、携帯、デジカメ、gps
             工具類    色々。。。


   

街道を南(妙高方面)に進みます
 

 ここが繁華街になるんでしょうか。現代風の雁木です。w (地図)
 
 

 大和がある町なんですね。(驚) ここの大和は営業してるのかな??? (地図)
 

 ずっと進み、ここで左折です。(地図)
 

 南本町二丁目交差点を右折してチョイ進むと、有名な飴屋さんがあります。
 

斜め道は旧街道の法則です。^^ (地図)
 

 旧橋上で小休止。遠くに残雪を残した山々が望めます。
 

 JR脇野田駅に立ち寄りました。(地図) 鉄分補給っす。^^
 

 矢代川を渡る瀬渡橋です。北国街道では最大規模だったとか… (地図)
 

 橋を渡って直ぐに右折です。橋の記念碑と説明板があります。
 

 チョイ進むと、新潟初の「明治天皇○×碑」^^ 後ろの工事現場は北陸新幹線です。
 

 良い感じのクネクネを進み、JR踏切を渡ります。(地図) 「加賀踏切2」と思ったんだけど、普通に「石沢踏切」でした。
 

 R18バイパスを潜ります。(地図)
 

 進むと道路脇に「筆塚」がありました。「筆塚」???、今回、結構見ましたけど、何なんでしょ。
 

 ここで右折。(地図) ちょいして左折です。このあたりから徐々に上りが強くなってきます…
 

 ここで左折し、石塚集落に入ります。(地図)
  

 石塚交差点手前に「石塚の一里塚跡」碑がありました。(地図)
 

 石塚交差点を数m進むと、渋いお豆腐屋さん見っけ。(地図)
 

 商店街に入ると、「北国街道」なるプレートが…。
 

 県道63の薬店角の交差点で道標がありました。(地図) 「右 善光寺道」「左 飯山道」とあります。
 

 繁華街を抜けると賀茂神社があります。(地図) 湧き水を汲みに来る人を多く見かけました。
 

 境内には筆塚もありました。
 

 小出雲2丁目の交差点から画像の矢印に進みます。(地図)

 

 小出雲坂を上がります。距離は短いので、なんとか…w 

 上がり詰めると、説明板がウエルカム。
 

 新道の県道344に合流します。(地図)

 ヘロヘロ上がると左手に塚があります。(右画像)
 藤澤一里塚です。(地図)
 残念ながら、相方?は無いです。

 

 碑が朽ち落ちているのが残念…
 

 JR二本木駅です。(地図) 電車は左から駅に入り左から駅を出ます。スイッチバック駅ですです。
 

 JR二本木駅を過ぎ、踏切を渡ります。(地図) 街道は道なりの直進です。
  

 電車来ますた。ラッキー ^^
 

街道は中郷区を進みます。
画像は中郷区の道路沿いに在った、三面八手の石像です。


 part3に続きますです。
[PR]動画