自己紹介

人様のHPを拝見していると「自己紹介」なるものが載っかっている
う〜ん。オラも載せなきゃならんかの〜?
ちゅう事で、今更ながらの「自己紹介」です

ハンドルネーム 主に“ばった”を名乗る。それと、RZM
生年月日 1960年代前半型
出生地 富山県呉西地域 グリッドロケータ座標で示すとPM86LS付近
4年間だけ愛知県にQSY(移転)
特技 木工、自転車修理(ママチャリは大得意)
好物 峠、ビール、地図閲覧、温泉、追い風、下り坂、険道ドライブ
嫌いな物 オロロ、向かい風、海の幸(白身魚ならなんとか・・)
わがままなんで好き嫌いが多い ( ̄^ ̄)
自転車遍歴


中学1年
BSロードマンR4
 懐かしいの〜
ここで結婚式を挙げるなんて思ってもいなかっただろうなぁ〜
幼稚園年長〜小学校2年 BS20吋子供車
小学校3年〜6年生 メーカー不詳26吋セミドロ5段変速車
(フラッシャーが付いていた)
小学校6年〜高校3年生 BS初代ロードマンR4
27吋10段変速 27x1 1/4
高校1年生〜現在 FKランドナー 650B
大学3回生〜現在 オーダーランドナー 650B
1990年〜 新家MTB マディーフォックス
2002年〜 TREK8500
2005年〜 Raleigh Club Special


 

 FK 650Bランドナー
 25年落ちです。(2002年現在) フレームはFKのやつです。ハイテンのラグレス仕様。とにかく頑丈。高校時代のハードな峠越えに耐え、大学時代にはキャンピングバッグを取り付け合宿等いろんな所を走り回った。大学4年時にお勤めごくろーさんの意味も込め、スポークも張り直しフラットハンドルに換えギヤもシングルに。
 現在、ハンドルが無い。付けても乗らないでしょう…
(ロードに移植…)

 
 オーダーランドナー
 20年落ちのランドナーです。(2002年現在) 恥ずかしいほど部品構成がメチャクチャでです。しかし、自分の主張を通したつもりである。ベアリング関係のパーツは日本製、シマノは使わない(現在一部使ってはいるが…)、R・Dは絶対ジュビリー。
 あぁー、なんていい加減な主張だろう?それともう一つ。耐久性重視。これが一番大事。

 
 新家MTB マディーフォックス
 新家のマディーフォックス、12年落ち(2002年現在) MTBは余り興味がないのでパーツは何を使用しているか知らない。
 同じジャンルであるMTB・TREK8500が増車されたが、これはこれで乗っていて楽しい。重いのが難点だが…


 
 TREK8500
 2002年10月吉日?、納車!TREK8500/2002年使用。2003年モデルが発表されているのに2002年モデルだぁ〜。理由は、2003年モデルは色が「」なのよね〜。地味〜な色が好みなんで、型遅れ承知で選んじまった。(地味すぎるちゅー話もある)しかし今のMTBてメチャ軽いのね。マジで驚いた!重そーなサスが付いているのになんで?部品構成に付いては相変わらず分かりましぇん…。シマノベースだと思うのだが、ボントレガーなる訳の解らんパーツが付いている。
 「ボントレガー?」わしゃ知らんがね〜!台湾製?(笑)

 
 BSユーラシア改
 ○木氏から譲り受ける。在りし日のユーラシアはここを。RD・サイクロンとWレバー・VXとブレーキレバーがダメだったので手持ちのパーツに替え、消耗品(タイヤ・ワイヤー等)を入れ替え、磨きまくってグリスUP。前ユーザーが転倒癖で有名(笑)だったのでフレームは狂っていると決めつけていたが、「あらまぁ〜!」「驚いた!」「失礼しました!」だった。BSのランドナーは昔から気に入っていて、オーダーランドナーもユーラシアを参考にした程なのよね。今改めて乗ると、やっぱ重い!が、スピードが上がると楽です。タイヤが35Aヤスリ目なんで平地が良いですね。

 
 ホルクス ロード
 ○木氏から譲り受ける。譲り受けたときはユーラシア同様、見事?な状態だった。
 80年代初頭に組まれたロードなんで、今となっては戦力は無いに等しい。が、当時の一級品が装備されている。Wレバーはデュラ、FDはカンパ穴あき、RDはカンパヌーボスーパーレコード等々…。
 でっ、文句は言えないのだがフレームサイズが580mmなのよね…(40mm位低ければベストなのだが…) ん〜なんで、ドロップハンドルはあきらめ、初代ランドナーのハンドル廻りを移植し、シートピラーのデュラaxも下げたら翼断面区間?に引っかかるので、ユーラシア純正を使用している。(悲)
 乗り心地は今のロードと比べると、凄くやわらかい。剛性が足りないという柔らかさとは違い、しなやか!という言葉がピッタリだと思う。(脚力大の人はそう思わないでしょう。w) 自分の走るフィールドとは違う車種だが、ヘロヘローと近場を巡るには良いかも??

 
 RALEIGH Club Special
 26インチ以上の自転車って、ロードマン以来かも…w
 古くささをかもしだすため、F/RDを初代デュラ、ハンドルをチネリ、ブレーキをマファックに換装し、雰囲気をupするため、帆布製のサドルバックを取り付けた。
 タイヤサイズが700cx28だけど、さすがに漕ぎが軽いね。
 乗り心地は、ユーラシアのランドナーと凄く似ている… 完成車で100k以下だと同じようなモノになってしまうのかも???

 


[PR]動画