旧北陸道   小矢部市  福岡町 


走行日 2003年06月14 小雨(やんだり、降ったり)
車種   ランドナー(ユーラシア)

画像は基本的に倶利伽藍峠から東に向かっての方向で写しています。
当時のルートに沿って走行しているとは思うのですが、間違っている場合もあるかも…
でっ、道路が無い場合は迂回したりしています。
参考資料は「富山県歴史の道調査報告書・北陸街道」です。
 

福岡町編はここからスタート  (地図)
県道266を高岡方面に進む。
この道路が再びR8に合流するときは高岡市内です。
 

少し行くと石碑がある。  (地図)
勅使櫻と刻んである。
資料には詳しく書いてあったんだけど…何だったけ?

一級河川黒石川です。  (地図)
渋い橋が架かっている。
 

南無阿弥陀仏の石碑の裏に、
大量の廃自販機が…チーン〜

銀行前に里程標がある。(復元)  (地図)
画像をクリックで説明板の画像です。
 

←の交差点を左折し、町の駅の裏小路をうろつくと
殿様清水がある。  (地図)
画像をクリックで説明板です。
 

街道には千本格子の家が並んでいる。  (地図)

往環の松  (地図)
この地区の最後の一本が切り取られたみたいです。
画像をクリックで説明板の画像です。
 

高岡市に入る。  (地図)
ここから家並みが変わったように思える。
 

撮影中に自転車が倒れる…
気を取り直し再撮影。  (地図)
「近所のお地蔵様を集めました!」ちゅー感じである。
近くにはアルミサッシに囲まれた祠もある。
 

←から数十mでR8にブチ当たる。  (地図)
これにて旧北陸道の福岡町編は終了です。
 
←←←
 戻る
 
 

[PR]動画