小原道
 part2
 

 


 【 小原道 】 

 7年ぶりに小原道行き。
 2011年05月02日 晴れ@黄砂強し

 車種     TREK8500
 持ち物    お茶、デジカメ、ランチパック@ピーナッツ
 工具類    色々。。。



 
 石動→加越能CR→R359→内山峠→松根峠→小原道→小原道起点→石動
 gpxでdlして、カシミールのウオッチズで見ると◎です。
 ブログ版は、「こちら」です。


 

 石動駅からの、加越能CRからgo。所々に、チューリップの花壇が在る。「満開」。豪雪で開花が遅かったみたい。
 
  
 北陸高速道手前にある変電所辺りから西に移動し、R359の内山峠までハァx2。ここから松根峠を目指す。劇坂ありの1.4kmだわさ。
 

 頭上の高圧線を二回過ぎて、辺りがフラットなると右に細いアスファルト道がある。右に入り、数m進むと左手に道標がある。
 

 小原道跡の石碑。アスファルト道inで石川エリアだ。石碑の向かって右が富山。左は松根城址跡で佐々成正が治めた城に行く。前田・佐々の戦の、要所だった所。
 

 石碑から数m自転車を担ぐと松根峠着。ここから富山in。
 

 峠からは直ぐに、内山峠からの林道に合流、
  

 前日の雨でチト走りにくい林道を下ると、力もち地蔵がある。内山の若い者に、力士が相撲を教授した!!! の碑だったかな。。。汗
 

 力もち地蔵を数進むと変形交差点。左角に説明&案内板があるので良〜く見ておこう。
  

 暫し進んで、そろそろ林道を離れて古道にに入るはず…と疑心暗鬼になってたとこに、おばちゃんず発見!!! 道を聞くと、もうチョイ先だとか。しかし、メチャ詳しい。「馬が通った道だから…」とか、普通に出てくる。生き証人みたい。^^ お世話になりました。感謝。
 

 変形交差点から二つ目のピーク。お休み場。案内板は、小矢部方面から県境に向けての説明になっている。小矢部から進んで、ここまでが坂が強い。一息ついて県境を目指したのだろう。
 

 入山禁止の今時な立て札の横に、「小原越旧道入口」の標柱がある。ここからは当時のまんま。わくわく! ^^。
  

 わくわく!なんだけど、お約束の倒木。..こんなのは楽勝。。。
 

 良い感じで割掘れ〜で◎。そうそう、自転車乗車だと、貴重な古道が荒れます。できれば、押し一徹でよろしくです。
 

 舗装林道に出まする。多分、進んできた林道の延長でしょう。
 

 舗装林道のダウンヒル。以前にはなかった椎茸畑がある
 

 チョイ進んで分岐。(地図) 案内板があるんでよく見ておこう。地理感覚が無いと迷いやすいのよね。案内板の後ろには石碑とベンチがあり、プチ広場になっている。
 

 「山鹿の里」の石碑。
 

 山鹿の里からは再びシングルトラック。
 

 倒木…
 

 倒木……
 

 フロンティアパーク横を通る。
 

 市道に出る。ここから先は街道の痕跡は皆無。(地図)
 

 浅地神社に立ち寄る。ポイントが高い?ので是非とも立ち寄ろう。(地図)
 

 神社前の県道に小原道が一部残っている。。
 

 松の横に小さな建石があります
 

 去年設置された標柱だが、無残な姿に… 熊に注意です。
 
冬の豪雪のせいか、前回より倒木が多かった。
まぁ、自転車乗りのプライドと意地があればなんとかです。
「重いコンダラ!」もチョットあれば◎です。^^

 

[PR]動画