富山の街道(ふるみち) 


 高岡往来 part2 高岡市(小馬出町)高岡市伏木

 走行日 2009年08月08日 暑づい
 車種   ユーラシア ランドナー

 富山県歴史の道調査報告書を参考に走りました。
 資料見て走ったつもりですが、間違った所があるかも……汗
 

 

 


 ←は、射水郡村々組分絵図の高岡〜新湊付近です。因みに上が南です。(画像クリックで大画像。)

 コースは、高岡市小馬出町→大坪町→向野町→荻布→上米島→米島→小矢部川渡し→伏木。


 小矢部川左岸→伏木へは、二上山南麓道(高岡=守山から伏木へ向かう古道)と一緒です。



 毎度の小馬出町交差点からスタート。(地図) 因みに、右折は旧北陸道で高岡大仏行きです。
 
   
 

 R8向野本町交差点を直進します。(地図) 数年後は高架橋でしょうか???
 

 日本曹達への引き込み線の踏切跡です。(地図) 地図では引き込み線が載ってますね… ^^
  

 線路は撤去されますた。
 

 同地点、2006年11月24日の画像です。
 

 日本ゼオンを過ぎて、画像の三叉路で左折します。直進は、高岡〜旧新湊の高岡往来です。
  

 新能町公民館前を過ぎます。(地図)
 

 アルビスとしまむらの裏を通ります。(地図)
 

 高岡環状線という名の環状じゃない道を渡り、バローの裏手を進みます。(地図)
 

 米島を通ります。道幅が狭く、クネクネ。。。

 右手には中越パルプ工場の名物@煙がモクモク。昔はホント、臭かった…
 

 米島集落を過ぎると!!!
 

 小矢部川右岸に着。(地図) 
 ここから伏木への道のりは二上山南麓道ここから見て下さいませ。
 

 小矢部川右岸から右を見ると、現在の高岡伏木往来の高伏道路(高=高岡、伏=伏木)の城光寺橋があります。



←←←  戻る
 
[PR]動画